(1)「大学設置基準」等関連法令の求める基準を充たすとともに、大学の理念や教育目標、各学部?研究科のディプロマ?ポリシー、
カリキュラム?ポリシーを実現するために教育研究上必要な教員を配置する。
(2)教育特性に見合った対学生数比を伴う人数を有す。
(3)適切な年齢?職位?性別のバランスを確保し、時代に対応する多様性を推進する教育課程に相応しい教員組織を編成する。
建学の精神ならびに教育目標を十分理解したうえで、教員としての職務と責任を自覚し、以下の項目について実践する教員であること。
(1)大学及び各学部?研究科等の教育方針と3つのポリシーに基づき、熱意をもって学生の教育?指導を行うこと。
(2)優れた研究業績をあげ、その研究成果を学生に教授し、また広く一般にも発信することによって、社会に積極的に貢献すること。
(3)大学並びに所属組織において、より効果的な運営に向けた取り組みに協力し、本学の目的を達成するために尽力すること。