【日 時】 2月2日(木)15:15~16:15
【会 場】 昭和女子大学3号館2S03(東京都世田谷区太子堂1-7-57)
【外部講師】 有限会社西谷 西谷友里氏(英語コミュニケーション学科?2008年卒)
創業274年有限会社西谷の9代目。防災士等の資格を活かし「ENJOY BOUSAI」をキャッチフレーズに、
画期的な防災ボックスを企画?販売
尾西食品株式会社
アルファ米 * を手がける長期保存食の大手企業
* アルファ米:お米を一旦炊いてご飯の状態にした後、急速乾燥させて保存可能にした食品
15:15-15:20 イントロダクション(TUJ学生に外国での非常食の備えについて質問)
15:20-15:30 非常食の調理
15:30-15:45 待ち時間の間、レクチャー(西谷様、 尾西食品様)
15:45-16:00 試食?各テーブルで感想や海外に広めるためには何が必要か等について議論
16:00-16:10 各テーブルから全体へ話し合った内容の共有
16:10-16:15 まとめ
本セミナーに対して取材のご希望がありましたら、広報部までご連絡ください。